【元横綱】貴乃花の現在の収入が凄いと話題に?その活動内容まとめ

貴乃花光司こと花田光司さんといえば、兄の若乃花とともに「若貴フィーバー」で一世を風靡した元力士ですね。兄弟で女性誌の表紙を飾り、多くのファンを獲得していた貴乃花さんですが、2003年に現役を引退。その後、貴乃花部屋の師匠や日本相撲協会の理事を務めるも、2018年に退職。現在の活動が気になっている人も多いと思います。今回は、貴乃花さんの現在の収入が凄いと言われている話題の真相について調査しました。

貴乃花の現在の収入

現在の貴乃花さんの推定年収は、およそ1500万円とされています。現在の貴乃花さんは、相撲の普及活動を目的とする「一般社団法人貴乃花道場」の理事を務めています。また、「貴乃花光司」としてのタレント、絵本作家としても活動していおり、個人事務所を設立するなど、マルチに活躍しているようです。

過去にはCM出演や講演会などもありましたが、現在はその活動が減少しているようですね。貴乃花さんは現役引退時に養老金1500万円、特別功労金1億3000万円を受け取り、親方を退職した際も退職金や功労金で数千万円を受け取っています。それらをもとに都内に5億円の豪邸を建てますが、現在は売却されています。

タレント活動は減少?

貴乃花さんのタレント活動としては、テレビ番組やCM出演がありますね。「ふるなび」のCMやバラエティ番組などに出演していましたが、そちらも現在は減少しています。「相撲道を広めたい」ということで、一般社団法人『貴乃花道場』を設立し、イベントやトークショーへの出演をしているようです。

貴乃花さんは知名度が抜群なので、地方営業のような活動で十分収入になるのかもしれません。兄との不仲によって母の藤田紀子さんとは絶縁状態となっており、家族でテレビ出演などは叶わない状態となっています。

絵本作家としての活動

貴乃花さんは、2019年に絵本作家として活動することを明かしています。パラパラ漫画で有名となったお笑い芸人・鉄拳さんとコラボした絵本を出版することを発表。タイトルは『光のテーブル とっても大切なカエルのおはなし』ということで、あとは印刷するだけと言った段階で、頓挫してしまったのです。貴乃花さん、鉄拳さん、企画した日本テレビがそれぞれ多額の印税を求め、出版社が手を引いてしまったという背景がありました。それぞれ印税の取り分を譲らなかった結果、白紙になってしまったのですね。

貴乃花の現在は息子と絶縁?

貴乃花さんは2018年に元妻の河野景子さんと離婚。2人の間には1男2女が誕生しており、長男は花田優一さんでテレビ番組にも出演していますね。花田優一さんへの教育方法でも、元妻の景子さんと揉めていたそうで、貴乃花さんとしては自分のように1つの事を極める人間になってほしいという思いがありました。

花田優一さんは2017円に元前頭・富士乃真の娘さんと結婚するも、ほどなくして別の女性との不倫をスクープされ離婚。貴乃花さんは事態を収拾してきたにも関わらず、週刊誌を使って攻撃され、完全に親子の縁を切ったと言われています。貴乃花さんはその後、2023年に一般人と再婚していますので、今は穏やかな第二の人生を過ごしているのではないでしょうか。

まとめ

今回は、貴乃花さんの現在の収入について、紹介しました。貴乃花さんは「一般社団法人貴乃花道場」を設立し、タレント活動やイベントへの出演、ファンとの交流など幅広い活動をしているようですね。全盛期ほどの収入はないものの、1500万円ほどの年収はあるのでは?と言われています。実の母との絶縁、兄との不仲や息子との絶縁など、プライベートは波乱万丈ですが、再婚し新たな人生を歩んでいるようですね。