お正月はやっぱり箱根駅伝!2022年の結果と歴代優勝校一覧

お正月はやっぱり箱根駅伝!2022年の結果と歴代優勝校一覧

待ちに待った第99回箱根駅伝が開催されましたね。全21チーム16選手のエントリー発表後は、注目選手や優勝予想などでメディアも大変盛り上がリマした。

2022年の前回大会の箱根駅伝の応援は、「応援したいから、応援にいかない。」のキャッチコピーが掲げられ、沿道での応援を自粛するよう呼びかけられていました。今大会はマスク着用とソーシャルディスタンスを守ること、声を出しての応援を控えることを条件に、沿道での応援が認められました。沿道の応援に背中を押されながら走る喜びも、選手にとって箱根駅伝の醍醐味の一つですよね。

と、少しずつですがコロナ禍前の状態に戻りつつある箱根駅伝。そこで今回は、2022年箱根駅伝 結果と、過去98回の歴代優勝校についてまとめてみました!

第98回(2022年)箱根駅伝の成績

2021年大会で13年ぶりの総合優勝を果たした駒澤大学は、箱根駅伝の前哨戦である全日本大学駅伝(2021年)で2連覇を達成し箱根に挑みました。これに、史上初めて16名のエントリーメンバー全員が10000m28分台という、選手層の厚さを誇る青山学院大学の2校による優勝争いが予想されていました。

総合成績

第98回箱根駅伝 結果は、往路3区で首位に躍り出た青山学院大学がそのままゴールまで首位をキープ!2年ぶり6回目の総合優勝を10時間43分42秒の大会新記録で飾りました。第97回大会までの最高記録は、第96回に青山学院大学が出した10時間45分23秒で、青山学院大学は自らが更新した大会新記録をさらに更新する形となりました。

総合順位大学名総合記録1位との差
1青山学院大学10:43:42
2順天堂大学10:54:3310分51秒
3駒澤大学10:54:5711分15秒
4東洋大学10:54:5911分17秒
5東京国際大学10:55:1411分32秒
6中央大学10:55:4412分02秒
7創価大学10:56:3012分48秒
8國學院大學10:57:1013分28秒
9帝京大学10:58:0614分24秒
10法政大学10:58:4615分04秒
11東海大学10:59:3815分56秒
12神奈川大学11:00:0016分18秒
13早稲田大学11:00:0316分21秒
14明治大学11:00:2816分46秒
15国士舘大学11:03:0618分24秒
16中央学院大学11:07:3322分51秒
17日本体育大学11:11:1127分29秒
18山梨学院大学11:11:2127分39秒
19駿河台大学11:13:4230分00秒
20専修大学11:15:0931分27秒
OP(14)関東学生連合11:00:2516分43秒

 

往路/復路成績

青山学院大学が往路、復路とも制し、完全優勝を果たしました。復路で青山学院大学は3つの区間賞を獲得し、そのうちの2つは区間新記録。5時間21分36秒の復路新記録も叩き出しました。

 

順位大学名往路記録大学名復路記録
1青山学院大学5:22:06青山学院大学5:21:36
2帝京大学5:24:43東洋大学5:26:25
3駒澤大学5:25:34明治大学5:28:08
4國學院大學5:25:49東京国際大学5:28:19
5順天堂大学5:26:10順天堂大学5:28:23
6中央大学5:26:25創価大学5:28:46
7東京国際大学5:26:55法政大学5:29:10
8創価大学5:27:44中央大学5:29:19
9東洋大学5:28:34駒澤大学5:29:23
10東海大学5:29:14東海大学5:30:24
11早稲田大学5:29:15神奈川大学5:30:34
12神奈川大学5:29:26早稲田大学5:30:48
13法政大学5:29:36國學院大學5:31:21
14国士舘大学5:29:49中央学院大学5:31:29
15山梨学院大学5:31:42駿河台大学5:32:31
16日本体育大学5:32:07国士舘大学5:33:17
17明治大学5:32:20帝京大学5:33:23
18中央学院大学5:36:04専修大学5:36:23
19専修大学5:38:46日本体育大学5:38:30
20駿河台大学5:41:11山梨学院大学5:39:39
OP(15/10)関東学生連合5:30:15関東学生連合5:30:10

 

箱根駅伝の歴代優勝校一覧

1920年から開催されている箱根駅伝ですが、第1回の出場校は慶応義塾大学、東京高等師範学校(現・筑波大学)、明治大学、早稲田大学のわずか4校でした。その後、第2回は7校、第3回は10校と徐々に出場校数が増えていきます。

箱根駅伝のコースも第1回大会は有楽町報知新聞社前をスタートし、鶴見、戸塚、平塚、小田原を経由、箱根関所跡間を往復していました。

昭和16年、17年、昭和19~21年は戦時中や終戦後の混乱により箱根駅伝は中止となっています。

総合優勝校総合優勝校総合優勝校
第1回東京高等師範学校第34回日本大学第67回大東文化大学
第2回明治大学第35回中央大学第68回山梨学院大学
第3回早稲田大学第36回中央大学第69回早稲田大学
第4回早稲田大学第37回中央大学第70回山梨学院大学
第5回明治大学第38回中央大学第71回山梨学院大学
第6回明治大学第39回中央大学第72回中央大学
第7回中央大学第40回中央大学第73回神奈川大学
第8回早稲田大学第41回日本大学第74回神奈川大学
第9回明治大学第42回順天堂大学第75回順天堂大学
第10回明治大学第43回日本大学第76回駒澤大学
第11回早稲田大学第44回日本大学第77回順天堂大学
第12回早稲田大学第45回日本体育大学第78回駒澤大学
第13回慶應義塾大学第46回日本体育大学第79回駒澤大学
第14回早稲田大学第47回日本体育大学第80回駒澤大学
第15回早稲田大学第48回日本体育大学第81回駒澤大学
第16回日本大学第49回日本体育大学第82回亜細亜大学
第17回日本大学第50回日本大学第83回順天堂大学
第18回日本大学第51回大東文化大学第84回駒澤大学
第19回日本大学第52回大東文化大学第85回東洋大学
第20回専修大学第53回日本体育大学第86回東洋大学
第21回日本大学第54回日本体育大学第87回早稲田大学
第22回日本大学第55回順天堂大学第88回東洋大学
第23回明治大学第56回日本体育大学第89回日本体育大学
第24回中央大学第57回順天堂大学第90回東洋大学
第25回明治大学第58回順天堂大学第91回青山学院大学
第26回中央大学第59回日本体育大学第92回青山学院大学
第27回中央大学第60回早稲田大学第93回青山学院大学
第28回早稲田大学第61回早稲田大学第94回青山学院大学
第29回中央大学第62回順天堂大学第95回東海大学
第30回早稲田大学第63回順天堂大学第96回青山学院大学
第31回中央大学第64回順天堂大学第97回駒澤大学
第32回中央大学第65回順天堂大学第98回青山学院大学
第33回日本大学第66回大東文化大学

 

総合優勝回数ランキング

総合優勝回数14回を誇る中央大学は、第24回大会から第40回大会の間に12回優勝、箱根駅伝史上初の6連覇も達成しています。

ここ20年で目覚ましい活躍を見せているのが、総合優勝回数7回の駒澤大学、6回の青山学院大学、4回の東洋大学です。

順位総合優勝回数大学名(カッコ内は優勝した回次)
114回中央大学(7/24/26/27/29/31/32/35~40/72)
213回早稲田大学(3/4/8/11/12/14/15/28/30/60/61/69/87)
312回日本大学(16~19/21/22/33/34/41/43/44/50)
411回順天堂大学(42/55/57/58/62~65/75/77/83)
510回日本体育大学(45~49/53/54/56/59/89)
67回明治大学(2/5/6/9/10/23/25)
駒澤大学(76/78~80/81/84/97)
86回青山学院大学(91~94/96/98)
94回大東文化大学(51/52/66/67)
東洋大学(85/86/88/90)
113回山梨学院大学(68/70/71)
122回神奈川大学(73/74)
131回筑波大学(1)※優勝当時は東京高等師範学校
慶応義塾大学(13)
専修大学(20)
亜細亜大学(82)
東海大学(95)

 

まとめ

今回は、箱根駅伝の2022年箱根駅伝 結果と、歴代優勝校についてまとめてみました。長い歴史を誇る箱根駅伝は今回で99回を迎え、今では「お正月の風物詩」となり大変多くの方に愛されています。戦前から続けられてきた母校の誇りと名誉をかけた襷リレーは、これからも100回大会、200回大会と続けられていくのではないでしょうか。

今大会では、2連覇を狙う青山学院大学、学生駅伝三冠を目指す駒澤大学が優勝候補と言われ、注目を浴びましたね。全出場選手の健闘にエールを送りたいと思います!